今回は犬の保険についてです。
近年、犬の飼育頭数は右肩上がりで増えると同様に、生活中の事故や怪我、病気も多くなってきています。
ペット保険に入ろうか、どうしようか悩んでる方にメリット、デメリットをお伝えしていきます。
Let’s ペット保険。
ペット保険のメリット、デメリット
犬には人間のように福祉社会でなく、税金で補う健康保険はありません。
保険はあくまでも保険で、使う事がないのが一番。
そこで必要か否か見ていきましょう。
メリット
ペット保険のメリットは、
・大きな怪我や病気をした時に保険会社にもよりますが、医療費の約7割ほど保険会社が負担。
・高額医療や入院などの選択をしやすくなる。
などです。
メリットは少ないように感じますが、
一番は飼い主様の心の安心と万が一の為です。
デメリット
ペット保険のデメリットは、
・数百円から数千円の保険料があり、毎月の家計の負担になることも。
・ペット保険によっては怪我や病気の種類や状況、状態により補償対象外もある。
・掛け捨て保険がほとんどである。
・病院によって取り扱い保険が違う事もあります。
などです。
損得で命は、はかれないのでしっかりと家族でご相談ください。
ペット保険に入る前に
どうですか?
簡単にメリット、デメリットをあげみました。
ペット保険に入る方や、やめようか、どうしょうか迷ってる方はペット保険を比べて、資料請求してみるのも良いかと思います。
資料請求無料で保険比較できるのでこちらを参考にしていただければと思います。
まずは愛犬に合った保険資料を請求してみて、じっくり家族会議してみるのをおすすめします。
最後に
人間には犬の言葉はわかりません。
苦しい、痛いなどが分からずに、病気や怪我の重症化になる可能性も高く、ペット保険は必要なのかもしれません。
犬と暮らす、それは家族であり、大切な存在。
備えあれば憂なし。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これこらもブログを読んでくださいね。